ブログ アーカイブ

2016年11月13日日曜日

新しい年を迎えるのもあとわずか、地元かつらぎ町四郷の郷は「つるし柿の郷」

かつらぎ町観光協会
その見事な風景は晩秋の
風物詩として全国に知られ、
訪れる人々を楽しませています。
また山沿いに点在する村からの
展望は息をのむほど美しく、
春から夏にかけての新緑の季節は
心までも緑に染まります…
かつらぎ町 串柿の里 見ごろ見どころ情報
かつらぎ町 串柿の里 千両太鼓
四郷
千両太鼓
東谷、平、滝、広口の四つの村を
総称して四郷(しごう)といいます。

400年の昔から串柿の特産地と
して、現在に引き継がれています。

11月も秋が深まり、串柿作り
が始まると農家の軒先や
周囲の干場に
柿の玉のれんが一斉に
吊るされ山里は柿一色
に染まります。
ふるさとの原風景、こはく色に染まる
串柿の里にご案内します。
伝統とパワーが響く「四郷千両太鼓」を
ご紹介します。
仲むつ(6つ)まじく
(2こ)
一本に10個の柿を刺し並べている串柿。
家族の和と幸せを願い
「いつもニコニコ仲睦まじく共に白髪の生えるまで」
という思いが込められています
串柿のいわれ
かつらぎ町四郷の郷
串柿の里
フォト
ライブラリー
クリックで写真が拡大
かつらぎ町イメージキャラクターかきおうじ
かつらぎ町イメージキャラクター
かきおうじ
Copyright (C) 2010 copyrights.katsuragi-kanko All Rights Reserved
かつらぎ町観光協会
 
東谷、平、滝、広口の四つの村を総称して四郷(しごう)といいます。400年の昔から串柿の特産地として、現在に引き継がれています。
10月も秋が深まり、串柿作りが始まると農家の軒先や周囲の柿場(干場)に柿の玉のれんが一斉に吊るされ山里は柿一色に染まります。
    




串柿の里として400年の昔から歴史と伝統を育んできた四郷(しごう)。 のどかな山里からは紀ノ川の清流を
眼下に国道24号沿いの町並みを見渡して、はるか雨引山、龍門山、高野山、大峰山を遠望できます。
いつもにこにこ(2こ)

0 件のコメント:

コメントを投稿